さらば  独りぼっち  こんにちわ  みなさん
  • ホーム
  • お知らせ
  • 予定表
  • ケアラーズカフェ
  • 映画会のご案内
  • 手作り工房
  • お食事会
  • 定例のお楽しみ
  • 活動記録(ブログ)
  • 営業案内
  • アクセス
  • 連絡メール

仙人の家は西武柳沢駅から徒歩15分~20分です。

202-0021 西東京市東伏見5-9-6

 

保谷調布線の、東伏見交差点と関前橋交差点の間のちょうど真ん中、カラオケのお店のある角を東に入ってください。目立ちませんが、2-3分歩いたところの右側に「仙人の家」はあります。 駐車場(コインパーキング)の看板が目印。「空」の文字。

 

バス 

 *西武柳沢駅南口から   吉祥寺駅行・三鷹駅行

 *保谷駅南口から     三鷹駅(保谷中学経由)行

 *ひばりが丘駅南口から  三鷹駅行

 *田無駅南口から「はなバス」 東伏見行

 いずれも「伏見通り」下車  徒歩3分

 

 田無駅から「はなバス」の利用はお勧めできません。

 1時間に1本で、五日市街道経由なので時間が大変かかります。

 

 

 

 

西武柳沢駅から「仙人の家」まで散歩  

 

西武柳沢駅から「仙人の家」まで 徒歩15分~20分 
西武柳沢駅南口を出て青梅街道に向かって歩く。

青梅街道、西武柳沢駅南という交差点(オリジン弁当が角に)を左折。 

ホテル伏見の看板が右手に見えたら、その次の東伏見交差点を右折。

青梅街道と調布保谷新道の大きな交差点です。目印は角のゴルフパートナー。

曲がると登り坂です。

登り切って信号を一つ過ぎて、次の小さい路地を左折。東へ。

カラオケスナックのお店があります。 

 

カラオケスナックの看板を見ながら左折したら、 

右側に橋本塗装の看板、左側に時間貸し24時間のコインパーキングが見えます。

ここまで来たら、着きました。 右側に仙人の家があります。

 

蛇足

「べっしゃん」という名前の、店先に日本酒の瓶がたくさん並べられた、居酒屋があります。ここまで行ったら行き過ぎです。行き過ぎて更に進むと、大きな交差点「関前橋」。その左手に東伏見コミュニティセンター、右手にファミリーマートが見えます。交差点を渡ってしまうと、そこは武蔵野北高校です。

仙人の家は後ろ、べっしゃんの隣りのカラオケ・スナックまで戻りましょう。 

 

 

 "仙人の家”  

202-0021 

西東京市東伏見5-9-6

Tel/Fax :  042-461-2365 

090-4230-3481   (竹中)

Mail: bwppm265@ybb.ne.jp


仙人の家の歌声喫茶

2月20日(水)

午後2時~4時

伴奏 :ピアノ    岡内淳子さん

   ハーモニカ   有馬将由さん

   ハーモニカ   田代祐子さん

   ハーモニカ      仁平裕子さん


第3月曜日は

閑人会(かんじんかい)

10:30~13:00  

雑談、放談の会です。

次回は 2月18日(月) 映画です。

お気軽に、どなたでも参加出来ます。会費200円(茶菓・資料代)

 


比留間さんの手作り工房
2月7日(木)12:00~16:00

折り紙、布遊び


健康麻雀をやってます!

毎週金曜日の午後1時~4時

 

初心者歓迎、女性歓迎!!

参加費300円(飲み物代込み)

予定表をご覧ください。 


古谷さんの大人の音楽喫茶

第2土曜日 14:00~15:30

第4日曜日 14:00~15:30 

参加費 500円 


Facebook

 

 


お気軽にお電話下さい

仙人の家 竹中ミミ

Tel/Fax

  042-461-2365

 090-4230-3481

 

お問い合わせ、ご意見などのメールはこちら 

 

      ほッと ひといき

    仙人の家で

 

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • ホーム
  • お知らせ
  • 予定表
  • ケアラーズカフェ
  • 映画会のご案内
  • 手作り工房
  • お食事会
  • 定例のお楽しみ
  • 活動記録(ブログ)
  • 営業案内
  • アクセス
  • 連絡メール
  • トップへ戻る
閉じる